【著作紹介】スポーツ技術・戦術史

[2021年6月更新]

スポーツ技術・戦術史

著者:谷釜 尋徳(法学部法律学科 教授) 【共著】
出版社:流通経済大学出版会
出版年:2021年3月発行
ISBN:9784947553881
所蔵状況を確認する

内容:
スポーツの専門家たちの考える技術・戦術の歴史的変化を紐解き、現在のスポーツ界の動向の分析に役立つ一冊。

 

教員メッセージ

これまで、スポーツの歴史を取り扱った書物は数多く出版されてきましたが、スポーツの「技術」や「戦術」を切り取って、その成り立ちや発展の歴史を追求した研究書はほとんどありませんでした。
本書は、サッカー、水泳、スキー、テニス、バスケットボール、バドミントン、ホッケー、野球の研究者が集結して、各種スポーツの技術や戦術の歴史を論及した稀な試みです。
プレーヤーの技術・戦術の歴史だけではなく、そこに影響を与えた用具、ルール、社会情勢などの歴史も次々と紐解かれていきます。
「昔の人は、どう動いたのか?」という、スポーツの歴史を知る上での興味の尽きないテーマをお楽しみ下さい。

[著者] 谷釜 尋徳(タニガマ ヒロノリ)

谷釜先生

東洋大学・法学部・法律学科教授。同大学バスケットボール部女子部ヘッドコーチ。
日本バスケットボール殿堂殿堂委員。
【学歴】
2005年04月 - 2008年03月, 日本体育大学大学院, 体育科学研究科, 博士後期課程
2003年04月 - 2005年03月, 日本体育大学大学院, 体育科学研究科, 博士前期課程
1999年04月 - 2003年03月, 日本体育大学, 体育学部, 体育学科
【学位】
博士(体育科学), 日本体育大学大学院

【経歴】
2017年04月 - 現在, 東洋大学 法学部 教授
2011年04月 - 2017年03月, 東洋大学 法学部, 准教授
2008年04月 - 2011年03月, 東洋大学 法学部, 専任講師

 

関連リンク

東洋大学研究者情報データベース(谷釜尋徳 教授)
動画で見るWeb体験授業 スポーツマンシップとは何か
【著作紹介】谷釜尋徳教授が『オリンピック・パラリンピックを哲学する オリンピアン育成の実際から社会的課題まで』を刊行
【著作紹介】スポーツビジネス概論 3
【著作紹介】バスケットボール学入門
江戸時代の旅と健康(東洋大学学術情報リポジトリ)