1. 東洋大学TOP
  2. 東洋大学附属図書館
  3. 教員著作紹介
  4. 教員著作紹介 2020年
  5. 【著作紹介】バスケットボールが科学で強くなる

【著作紹介】バスケットボールが科学で強くなる

[2020年6月更新]

バスケットボールが科学で強くなる

著者:谷釜 尋徳(法学部法律学科 教授) 【共著】
出版社:日東書院本社
出版年:2020年1月発行
価格:1,500円+税
ISBN:9784528022782
所蔵状況を確認する

内容:
プレーの質が上がる!プレーの幅が広がる!科学が導く40のヒント。

執筆箇所:
「はじめに」
「科学からのヒントをプレーに活かす」
「『体格的ハンディ』への思い込みを捨てるとより積極的にチャレンジできる」
「『小さいから走る』戦い方は本当に正しいのか」

 

教員メッセージ

バスケットボールの現場には、経験値をひねり出すだけでは解決できない厄介な課題があちこちに転がっています。
そんな時、頼りになるのが「科学」の知見です。
「どんなトレーニングをすればよいのか?」「この戦術は本当に有効なのか?」「攻撃するエリアの優先順位は?」「水分補給のタイミングは?」などなど、科学の手助けが必要な場面はいくらでもあるでしょう。
もちろん、科学は万能ではありません。今の科学では解明できない現象があることも認めざるを得ません。
しかし、科学的な知識はチームや選手の目標達成を支える説得力のある情報を提供してくれます。
本書は、「バスケットボール」を共通項にした研究者たちが、専門分野の枠を飛び越えて結集し、一見して難解な学術的なテーマをできるだけ平易に書き綴ったものです。
スポーツと科学の架け橋となる、読みごたえのある一冊です。

[著者] 谷釜 尋徳(タニガマ ヒロノリ)

谷釜先生

東洋大学・法学部・法律学科教授。同大学バスケットボール部女子部ヘッドコーチ。
日本バスケットボール殿堂殿堂委員。
【学歴】
2005年04月 - 2008年03月, 日本体育大学大学院, 体育科学研究科, 博士後期課程
2003年04月 - 2005年03月, 日本体育大学大学院, 体育科学研究科, 博士前期課程
1999年04月 - 2003年03月, 日本体育大学, 体育学部, 体育学科
【学位】
博士(体育科学), 日本体育大学大学院

【経歴】
2017年04月 - 現在, 東洋大学 法学部 教授
2011年04月 - 2017年03月, 東洋大学 法学部, 准教授
2008年04月 - 2011年03月, 東洋大学 法学部, 専任講師

 

関連リンク

東洋大学研究者情報データベース(谷釜尋徳 教授)
動画で見るWeb体験授業 スポーツマンシップとは何か
【著作紹介】谷釜尋徳教授が『オリンピック・パラリンピックを哲学する オリンピアン育成の実際から社会的課題まで』を刊行
【著作紹介】スポーツビジネス概論 3
【著作紹介】バスケットボール学入門
江戸時代の旅と健康(東洋大学学術情報リポジトリ)