【著作紹介】1日1ページ数学の教養365

[2020年11月更新]

1日1ページ数学の教養365

著者:小山 信也(理工学部生体医工学科 教授) 【共訳】
出版社:ニュートンプレス
出版年:2020年2月発行
ISBN:9784315522198
所蔵状況を確認する

内容:
一日一つ,偉人の言葉を通して数学の教養が学べる一冊。 出典は、ゴットフリート・ライプニッツやロジャー・ペンローズといった数学者をはじめ、アルバート・アインシュタインやスティーブン・ホーキングといった物理学者や、アーサー・C.クラークやレフ・トルストイのような小説家の言葉も織り交ぜている。 また、政治家のウィンストン・チャーチルや皇帝ナポレオンなどの言葉も取り上げており、一見、数学とは無関係な人物が数学に言及している。 365の教養を通し、数学とは単なる学問にとどまらない、芸術に似た領域であることがわかる。

 

教員メッセージ(特別インタビュー)

小山先生 ©撮影 河野裕昭

 ― 
ベストセラーランキング入り,おめでとうございます。
小山:
ありがとうございます。
 ― 
この本は発売後2週間で,アマゾン数学一般部門の第1位となりましたね.
小山:
意外なことで驚いています.
 ― 
先生は,過去に3度ベストセラー入りしていますが,想定外だったのですか.
小山:
今回は監訳でしたので,自分の著作と違い,手ごたえは全くありませんでした.
 ― 
監訳とは,どのようなお仕事なのですか.
小山:
翻訳者の訳文を点検する仕事です.
 ― 
数学の専門家の目でチェックされるわけですね?
小山:
本来はそのはずですが,実際はそれにとどまりませんでした.
 ― 
といいますと?
小山:
数学よりも,英文解釈や日本語表現の直しに多くの労力を費やしました.
 ― 
たとえば,どのような直しをされたのですか.
小山:
序文のタイトル「The universe of patterns」からして,大変でした.
 ― 
直訳は「パターンの宇宙」でしょうか.
小山:
訳文はその直訳のままでした.でも,それじゃ意味がわからないでしょう.
 ― 
そうですね.「宇宙は物理法則のパターンに支配されている」でしょうか.
小山:
そんなふうに想像しますよね.でもそれは原文のニュアンスと違うんです.
 ― 
どのように違うのでしょうか.
小山:
宇宙空間なら The space と言うところ,あえてThe universe なので.
 ― 
その違いを訳すべきなのですね.
小山:
それに,物理法則なら the patternか the patternsでしょう.
 ― 
確かに,無冠詞の patterns は,ありふれたものを指す感じですね.
小山:
そこらじゅうに patterns があふれているイメージです.
 ― 
先生は訳をどのように直されたのですか?
小山:
「パターンが織りなす世界」です.
 ― 
たくさんのパターンが交叉している風景が目に浮かびます.
小山:
それが正しいイメージだと思います.
 ― 
このような修正を,一冊を通してされたのですね.
小山:
数百か所に及ぶ修正をしました.A4で百数十ページ分の訳例と修正理由を書きました.
 ― 
それはお疲れ様でした.
小山:
まるで,受験生の答案を添削する英語教師のようでした.
 ― 
監訳よりも,先生の著作を楽しみにされている読者は多いのではないでしょうか.
小山:
ちょうど来週,新著『数学の力 ~ 高校数学で読みとくリーマン予想』が出版されます.
 ― 
これは,貴重な情報をありがとうございます。またベストセラー入りを期待しています.
小山:
実は,初刷部数が多く,私の過去最多記録となります.
 ― 
ベストセラー入りをされた3冊よりも,初刷の段階で多いのですか?それは期待が高まりますね.
小山:
出版社の判断ですが,万一,売れなかったら損害を与えてしまうので心配です.
 ― 
きっと大丈夫でしょう.また素晴らしいニュースが聞けるのを楽しみにしております.

数学の教養365のAmazonランキング1位その1
Amazonで「ベストセラーランキング1位」の文字が

数学の教養365のAmazonランキング1位その2
Amazonのランキング(2020年3月10日)

[著者] 小山 信也(コヤマ シンヤ)

小山信也先生

1962年新潟県生まれ。数学者。東京大学理学部卒業。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。
専門は整数論、ゼータ関数論、量子カオス。現在、東洋大学理工学部教授。著書に『リーマン教授にインタビューする』(青土社)、『素数からゼータへ、そしてカオスへ』(日本評論社)、『ABC予想入門』(共著、PHP研究所)、『ゼータへの招待』(共著、日本評論社)などがある。

©撮影 河野裕昭

関連リンク

東洋大学研究者情報データベース(小山信也教授)
リーマン予想とゼータ関数(東洋大学学術情報リポジトリ)