【著作紹介】バスケットボール学入門
[2018年6月更新]
著者:谷釜 尋徳(法学部法律学科 教授) 【共著】
出版社:流通経済大学出版会
出版年:2017年11月発行
価格:1,500円+税
ISBN:9784947553768
所蔵館:所蔵状況を確認する
内容:
バスケットボール競技を研究しようとする大学院生や競技の研究者で他のアプローチも試してみたい人に、手がかりとなる一冊。
教員メッセージ
バスケットボールという競技は、プレイしたり観戦するだけではなく、さまざまな角度から学術研究の対象とすることができます。
本書は、バスケットボールの研究を志す人にとっての入門書として出版された本邦初の試みです。
歴史学、哲学、経営学、医科学、生理学、バイオメカニクスなどをはじめ、バスケットボールを中心に据えた学問の世界が広がっています。
[著者] 谷釜 尋徳(タニガマ ヒロノリ)
東洋大学・法学部・法律学科教授。同大学バスケットボール部女子部ヘッドコーチ。
日本バスケットボール殿堂殿堂委員。
【学歴】
2005年04月 - 2008年03月, 日本体育大学大学院, 体育科学研究科, 博士後期課程
2003年04月 - 2005年03月, 日本体育大学大学院, 体育科学研究科, 博士前期課程
1999年04月 - 2003年03月, 日本体育大学, 体育学部, 体育学科
【学位】
博士(体育科学), 日本体育大学大学院
【経歴】
2017年04月 - 現在, 東洋大学 法学部 教授
2011年04月 - 2017年03月, 東洋大学 法学部, 准教授
2008年04月 - 2011年03月, 東洋大学 法学部, 専任講師
関連リンク
東洋大学研究者情報データベース(谷釜尋徳教授)
動画で見るWeb体験授業 スポーツマンシップとは何か
【著作紹介】谷釜尋徳教授が『オリンピック・パラリンピックを哲学する オリンピアン育成の実際から社会的課題まで』を刊行
江戸時代の旅と健康(東洋大学学術情報リポジトリ)