6月23日(土)今年度の1回目となるLet’s Chat in English!を実施しました。
この行事は東洋大学に通う外国人留学生と本校生徒が英語で交流するというものです。
昨年度までは年間4回の実施でしたが、本校生徒の英語力向上や意欲の高まりに応えるため、実施回数を1回増やし年5回に改めました。
さて、今回は募集に応えて東洋大京北の生徒は、中学1年生から高校年生まで合計59名が参加し、東洋大学からは12名の外国人留学生が参加しました。
生徒5~6名で1つのグループを作り、英語で会話します。まずは事前学習で準備した自己紹介や2~3の話題から始まりました。留学生からも彼らの出身国の紹介など、様々な話題を提供してもらいました。
時に本校勤務の英語ネイティブ講師もグループに加わり、生徒の英語表現をサポートします。
最後は全員で集合写真を撮りました。
中学1年生のグループが複数ありましたが、それらも含めどのグループも生き生きと英語会話を行っている様子をみることができました。生徒たちだけでなく留学生たちにとっても実のある経験になったと思います。