6月19日(火)に、北区にある北とぴあさくらホールにて、第4回目となる合唱コンクールを行いました。今年は昨年度よりも少し早い時期の開催となりました。
高校生になると全員が音楽の授業があるわけではなく、特に初めてのコンクールとなる1年生は毎年、練習時間を作り出すことに苦慮する姿が見られます。しかし、今年の1年生はひと味違いました。どのクラスもそんなことを感じさせない見事な熱演が続きました。
また、時に高2・3年の男子クラスのユーモアな(もちろんクオリティも高い)合唱も披露されるなど、和やかでもあり、時に緊張感たっぷりな演奏会となり、あっという間の時間でした。
どのクラスも力を合わせて頑張りましたが、コンクールということで勝敗がついてしまうのが難しい所です。素晴らしい演奏の中、以下の結果になりました。
・高1…金賞7組、銀賞5組、銅賞8組
・高2…金賞7組、銀賞5組、銅賞4組
・高3…金賞7組、銀賞6組、銅賞4組
・最優秀クラス…3年7組
・特別賞…2年6組
・指揮者賞…高1年6組、高2年5組、7組、高3年7組の指揮者が受賞
練習の過程には、時に大変な場面もあったと思いますが、ここで得たチームワークを今後の学校生活に生かしてもらえると嬉しいです。