3月23日(火)、本校第1アリーナにて、2020年度 修了式を行いました。
今年度の修了式は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、高校2年生の部・高校1年生の部・全中学生の部の3部構成で実施しました。
校長先生からは、この1年間の振り返りと自らの道を切り開くことの大切さについて、また、生活指導部長の先生からは、同じ学年の仲間との絆の大切さや後輩を迎えるための心構えについてのお話がありました。
修了式では、先日行われた哲学エッセーコンテスト受賞者の表彰も行いました。哲学エッセーコンテストには、優秀賞・佳作賞の他に、哲学委員が中心となって選考する生徒賞があります。優秀賞・佳作賞の表彰は校長先生より、生徒賞の表彰は哲学委員により行われました。
2020年度は新型コロナウイルス対応で大変な1年間でした。そのような中でも生徒のみなさんは、冷静かつ着実に努力を重ねてきました。とても立派なことです。
4月からは新学年が始まります。次の年度がみなさんにとって飛躍の1年間となるよう充実した春休みを過ごしてください。