今回の生徒総会では、生徒会中央委員選挙を実施しました。今年度は、会長・副会長・会計・書記に合わせて7名の立候補がありました。
当日は、立会演説会、そして全校生徒による投票が行われました。立会演説では、それぞれの候補者が、東洋大学京北のさらなる進化と発展のための提案を公約として示し、全校生徒にしっかりとその思いを伝えていました。
立会演説後の投票では、高校2、3年生はアリーナにて、それ以外の学年は各階にあるスタディデッキにて実施し、それぞれが大切な一票を投じました。また、各クラスの選挙管理委員も的確に任務を行うことができました。
開票の結果、新たな生徒会中央委員が決定しました。新体制のこれからの活躍に期待しています。