9月8日(日)に大泉中央公園野球場において、令和元年度秋季東京都高等学校軟式野球大会兼第60回秋季関東高等学校軟式野球大会東京都予選1回戦が行われました。
相手は夏の選手権大会(全国大会)出場校の早稲田大学高等学院でした。全国大会を経験してきた相手校のレベルは非常に高く、序盤は何度もピンチを招いては乗り越えて、という展開でした。5回までは何とか食らいつく形で同点のまま膠着状態が続きましたが、6回に先頭打者に出塁を許したところから早大学院の巧みな攻撃で2点を失いました。
しかしそこで下を向くことなく、粘り強く守りながら反撃の機会をうかがいました。そして7回、7番萩原のヒットを契機に相手のミスで進塁し、8番高橋(凪)が走者を還す見事な打撃で1点を挙げ、さらに最終回となった9回、四球とヒットで出塁したランナーを6番清水(慎)がきっちりバントで送りお膳立て。続く7番萩原が見事なバッティングを見せて土壇場で同点に追い付くことができ、そのまま延長に入りました。
そして10回裏、2アウトからヒットで出塁した3番清水(健)が盗塁に成功し2アウト2塁。4番石川(蒼)の振り逃げをキャッチャーが1塁に悪送球し、その間にランナー清水(健)が生還。劇的なサヨナラ勝利をもぎ取りました。
投げては先発・清水(慎)が7回2/3、116球を投げて2失点(被安打5)。イニング途中から急遽リリーフした2番手・田中は2回1/3、31球を投げ無失点(被安打0)という見事な継投でした。
最後まで諦めずに勝利を信じ続けた選手たちを誇りに思います。
これで春季大会に続き東京都ベスト8まで勝ち上がることができました。次は9月16日(月・祝)に中央大学附属高校とベスト4をかけて対戦します。
天候の不安定な中、応援してくださったOBや保護者・関係者の皆様、本当にありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いします。