新入生を迎えて新しい年度が始まりから2週間となった4月20日(土)、今年度最初の避難訓練を実施しました。
今回は、大きな地震が発生したという想定の訓練です。まずは落下物から自身の身を守るために机の下に入り込み揺れが収まるのを待ちます。その後、授業担当の先生の指示に従って避難経路を確認し、速やかに校庭に避難しました。
生徒たちは、先生からの避難指示をしっかりと聞き、落ち着いて行動することができていました。
繰り返し訓練を重ねることにより、防災意識の向上を図ることができます。いつ起こるともわからない震災、災害に備え、訓練を繰り返しています。