インターネットを活用した授業に必要な環境について
本学の学修支援システムはスマートフォン、タブレット端末に対応しています。
1.統合ID
大学が配付するユーザーIDとパスワード
2.対応機器
学生の皆さんが利用するシステム(ToyoNet-ACE、ToyoNet-G)は、パーソナルコンピュータならびにスマートフォンおよびタブレット端末にも対応しています。
3.インターネット回線
家庭用インターネット回線、モバイルWifi、スマートフォン本体の通信回線
※通信容量制限や速度制限がある契約プランの場合は、ご利用状況によって遅延等が発生する場合がありますので、ご注意ください。
現在、ドコモ、KDDI、ソフトバンク、UQ mobile各社が新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援措置として、
学生(25歳以下)以下の利用者を対象に通信量無償プランを提供しています。
申し込み方法・対象期間は以下の各社のサイトにてご確認ください。
・ドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200403_00.html
・KDDI
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/04/03/4364.html
・ソフトバンク
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2020/20200403_01/
・UQ mobile
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/202004061.html
お願い
新型コロナウィルス感染予防のため、屋外での公衆Wifiを使った学習や友人宅等での学習を自粛いただけますよう強くお願いいたします。