2021年1月8日(金)
コロナウイルス感染拡大防止のため、放送で行われました。
学校長式辞
先ず、校長先生から新年のあいさつがありました。その後、コロナウイルス感染が拡大している現状に触れ、「医療従事者の方々に感謝の気持ちを持つとともに、三密を避け、マスクの着用や手洗い・うがいの徹底など、一人一人が出来ることをやろう」と呼びかけました。
また、「人の免疫力に勝るものはない。胸腺を温めることで免疫力が高まる。」と実践的な話をしたあと、学ぶ意義を佐藤一斎の詩を引用して説明し、「みなさんは何でもって名を残したいか」と問いかけ、夢や志をもって生きてほしいとメッセージを送りました。
表彰伝達式
以下の表彰について披露しました。
- プロジェクトTOYO 地方創生 アイディア コンテスト2020 近畿経済産業局長賞
- サッカー部 令和2年度西播総合体育大会 兼 兵庫県サッカー新人大会西播予選 優勝
- TOEIC Brige 感謝状
- 英検2級以上合格者 38名(2020年度1,2学期合格者分)