東北修学旅行(高校2年)

中高一貫コース 高校第2学年修学旅行 

集合写真

中高一貫コースでは、高校第2学年で「東北修学旅行」を実施します。中学校入学以来、キャリア・フロンティアプログラムで継続してきた震災・防災学習の集大成として、南三陸町および三陸海岸を訪問し、東日本大震災の復興に携わる方々の経験を通して、災害復興や防災への意識を高める旅行です。さらには、東北の歴史・文化・自然に直接触れ、経験と知見を広めます。

2021年度修学旅行の様子はこちら

南三陸町震災学習プログラム

佐藤さん講話1 旧戸倉中学校2 献花式1 てんてんマップ1

陸前高田市の「奇跡の一本松」

奇跡の一本松 

三陸鉄道南リアス線 震災学習プログラム

三陸鉄道 三陸鉄道語り部さん

遠野ふるさと村

昔話 そば打ち  もちつき 陶芸  

中尊寺見学

  中尊寺見学2 

東家本店でわんこそば

 わんこそば わんこそば2

小岩井農場

小岩井農場1 小岩井農場2 小岩井農場3

奥入瀬

奥入瀬2  奥入瀬4

八甲田山の絶景

八甲田山 八甲田山2

黒石観光りんご園

黒石観光りんご園1  黒石観光りんご園3 

津軽ねぷた村

ねぷた村1 ねぷた村2 ねぷた村3 弘前城

過去の修学旅行

学校紹介関連リンク

5分でわかる東洋大姫路中ってどんなとこ?

豊かな人間力を育む キャリア・フロンティア  先取り学習を可能にする 中高一貫の強み  一人ひとりの学力を伸ばす 少人数教育、学習環境  グローバル人材を育成する 国際交流プログラム  入学試験結果  東洋大学附属姫路中学校 10のアピールポイント