Campus Life & Career 授業について

学年暦・キャンパスカレンダー

2024年度

2024年度 春学期・秋学期 学年暦カレンダー<全キャンパス共通>(132.3KB)(2024年1月10日更新)
EN_AY2024_Academic_Calender<all campuses>(113.4KB)(Updated January 10, 2024)

2023年度

2023年度 春学期・秋学期 学年暦カレンダー<全キャンパス共通> (145.2KB)
EN_AY2023_Academic_Calender<all campuses> (112.0KB)

本学学生は、「TOYO-calendar」でも学年暦・キャンパスカレンダーの内容を確認することができますので活用してください。
東洋大学公式アプリのホーム画面からアクセスできます。

「TOYO-calendar」について

「TOYO-calendar」には学年暦・キャンパスカレンダーの内容以外の情報(履修登録や成績発表の開始終了時刻、入試や停電に伴う入構禁止日程など)も掲載されています。

 
・スケジュールを自分のGoogleカレンダーに取り込むことで、自身のスケジュール管理に活用することができます。
・他にも図書館や学食、生協、PC教室、窓口時間などのカレンダーも集約されています。

TOYO-calendarへナビ

授業について

履修説明・相談

履修についての説明は、オリエンテーションで、各学部・学科別に行われますので、必ず出席しなければなりません。例年、オリエンテーションに参加しない学生に、多くの履修登録不備が見受けられます。履修に際しては、「履修要覧」「白山キャンパス在学生ポータル」「履修登録のしおり・授業時間割表」等に必要事項が書いてありますので熟読し、間違いのないようにしてください。履修に関する相談は教務担当窓口に来てください。ただし学期のはじめは、窓口が特に混雑しますので、問い合わせをする前に自分の相談する事柄をよく整理して来てください。電話やメールでの相談・問い合わせはできません。

履修手続

学期(年度)に履修する科目を期日内に登録しなければなりません。登録は学内のパソコンだけでなく、インターネットに接続されているパソコンであればどこからでもできます。履修登録の日程・方法については、1年生は就学手続時配付資料を、2-4年生は進級手続時配付資料を熟読してください。

※スマートフォン・タブレット端末からは絶対に登録しないでください。

オフィスアワーについて

学生の質問や相談に対し、教員は日常的に時間の許すかぎり、いつでも対応するように努めていますが、学生の便宜をいっそう図るため、オフィスアワーを設定しています。

1.オフィスアワーとは

正課の授業とは別に学生と教員のコミュニケーションを密接にする場として設けた時間帯のことです。あらかじめ設定された時間帯に専任の教員が研究室で待機し、学生からの質問や相談を受けやすくするための制度です。学生は、自分の所属する学科の教員だけでなく、どの学部・学科の教員を訪ねてもかまいません。

オフィスアワーでは、授業内容に関する質問や、単位取得について、学習の進め方、履修登録プランなどの相談のほか、レポート指導など、学習に関することをはじめ、卒業後の進路、転部・転科、休学などの進路に関すること、留学、就職、大学院進学のための推薦状に関することなど、学生生活全般にわたって個人的な相談をすることができます。
先生方は、学生の皆さんの様々な相談に応じ対処してくださいますが、対処しきれない事柄については、他の専門の先生や、学内外の適切な関係者(組織)をご紹介くださるでしょう。

2.オフィスアワーの活用方法

オフィスアワーを活用する際は、ToyoNet-G(学務システム)のシラバス「教員プロフィール」に記載されている「オフィスアワー」の時間帯を確認し、研究室を訪問してください。予約が必要な場合もありますので、その場合は確認をしてから訪問してください。

学期末試験

学期末試験とは、各学期の最終週に実施される試験を指します。

学期末試験は通常時と会場となる教室が異なる場合があります。その他詳細は東洋大学公式アプリ、ToyoNet-Gの情報を確認してください。

平常試験

平常試験とは、通常の授業期間内で実施される試験を指します。担当教員の指示に従って受験してください。
なお、原則通常授業教室で実施されますが、会場が変更となる場合に限り、履修者のみにToyoNet-Gにてお知らせいたします。

受験中の不正行為

不正行為(本学の規則に反する行為、または学生の本分に反する行為)を試験において行った場合は、学則第57条に則り処分されます。

授業の休講

授業が休講となった場合、休講情報を休講掲示板およびToyoNet-G に配信します。電話による問い合わせはできません。
ToyoNet-G、休講掲示板に休講掲示がない場合で、授業開始時刻から30分を経過しても講義が行われない場合は、所属する教務担当課の窓口へ連絡してください。

欠席

やむを得ない事由により、授業を欠席する場合は、担当教員へ直接連絡してください。教員の連絡先は、ToyoNet-G の「シラバス・教員プロフィール」で確認できます。窓口・電話等での取り継ぎは一切行いません。

長期欠席する場合

病気等やむを得ない事情で3ヶ月以上授業を欠席する場合は、大学の許可を得て、休学することができます。診断書等必要書類を添えて休学許可願を各学部教務担当窓口へ提出してください。

交通機関の混乱が予想される場合などの授業の取り扱い

台風の接近等により交通機関の混乱が予想される場合および災害等により交通機関が運行停止している場合の授業の取扱いについて

台風の接近等により交通機関の混乱が予想される場合および台風・地震の災害等により交通機関が運行停止となった場合(人身事故等一時的な運行停止を除く)の授業の取扱いについては、本学のホームページ東洋大学公式アプリおよび公式SNS等にてお知らせしますので、大学の指示に従ってください。

なお、授業中に交通機関の混乱等が予想される場合は、学内掲示、学内緊急放送にてお知らせします。

大規模地震の警戒宣言が発令された場合の授業の取扱いについて

大規模な地震の発生が予想され、警戒宣言が発令された場合の授業の取り扱いについても、本学のホームページ・東洋大学公式アプリおよび公式SNS等にてお知らせしますので、大学の指示に従ってください。授業中に警戒宣言が発令された場合は、学内掲示、学内緊急放送にてお知らせします。

※学内で実施される講演会・講座等についても、上記措置に準ずるものとします。

東洋大学公式アプリでは状況に応じて「緊急連絡(安否確認)」を配信します。普段からアプリのプッシュ通知機能は有効(ON)にしていただくとともに、お知らせを受け取った場合は速やかに回答を行ってください。

関連リンク