大学の世界展開力強化事業
2022年度「大学の世界展開力強化事業」採択
東洋大学は、2022年度「大学の世界展開力強化事業」に採択されました。この事業では、世界6カ国(アメリカ・イギリス・インドネシア・オーストラリア・韓国・タイ)の本学協定校11大学と協力して、日本語・日本文化をテーマとする学生交流プログラムを進めていきます。
大学の世界展開力強化事業とは?
「大学の世界展開力強化事業」とは、国際的に活躍できるグローバル人材の育成と大学教育のグローバル展開力を強化するため、高等教育の質の保証を図りながら、日本人学生の海外留学と外国人学生の受入を行う国際教育連携の取組を支援するものです。
東洋大学では、海外における「高度日本語人材」と国内の「多文化共生グローバル人材」育成を目指したプログラムを展開します。
「大学の世界展開力強化事業」とは、国際的に活躍できるグローバル人材の育成と大学教育のグローバル展開力を強化するため、高等教育の質の保証を図りながら、日本人学生の海外留学と外国人学生の受入を行う国際教育連携の取組を支援するものです。
東洋大学では、海外における「高度日本語人材」と国内の「多文化共生グローバル人材」育成を目指したプログラムを展開します。