外国語試験の受験料補助
東洋大学国際教育センターでは、グローバル化・多様化する学生へのニーズに応えるため、2018年度より各種外国語試験の受験料半額相当を補助しています。
※正規学部生・大学院生対象(通信教育課程の学生は対象外)
受験料補助の対象となる語学試験
※対象となる級・スコアが限られています。詳細はToyoNet-ACEでご確認ください。
- IELTS(学内受験/学外受験いずれも可)
- 実用英語技能検定(英検)
- TOEFL iBT
- TOEIC S&W
- 中国漢語水平考試(HSK)
- 中国語検定試験(中検)
- 韓国語能力試験(TOPIK)
- 「ハングル」能力検定試験
- 実用フランス語技能検定試験(仏検)
- DELF/DALF
- フランス語能力テスト(TCF)
- ドイツ語技能検定試験(独検)
- ゲーテドイツ語検定試験
- スペイン語技能検定(西検)
- スペイン語検定(DELE)
- 実用イタリア語検定(伊検)
- イタリア語CILS
- イタリア語PLIDA
- 日本語能力試験(※)
- BJTビジネス日本語能力テスト(※)
2022年度 申請期間
第1回目 2022年6月24日(金)~7月4日(月)17:00 厳守
第2回目 2022年10月28日(金)~11月7日(月)17:00 厳守
第3回目 2023年1月13日(金)~1月23日(月)17:00 厳守
第4回目 2023年3月3日(金)~3月15日(水)17:00 厳守
申請条件、方法など
ToyoNet-ACE「TOYO GLOBAL DIAMONDS(国際交流情報)」よりご確認ください。
https://www.ace.toyo.ac.jp/ct/page_2972607c1324577 (東洋大学生のみアクセス可)
(※)日本語能力試験、BJTビジネス日本語能力テストは申請期間や申請先が異なります。
詳細はこちら(ToyoNet-ACE「共有情報 [留学生]」)でご確認ください。