激戦区の兵庫県にあって、春8回、夏12回の甲子園出場を果たし、昭和52(1977)年夏には全国優勝を飾るなど、輝かしい実績を誇る名門である。
厳しい練習で培われる体力、精神力は野球の上達のみならず、社会人としての土台作りとなっている。部員一同日々努力し目指し頑張っている。
今年も夢に向かって猛練習の続く日々である。
目次
活動目標・活動方針
心: 自分への厳しさ
技: 自信
体: 練習量
部員数(2022年5月時点)
1年生49名、2年生25名、3年生29名
合計103名で活動しています。
活動時間帯(基本)
平日 16時00分~19時30分
土 13時00分~18時30分
日・祝 9時00分~17時00分
練習場・施設紹介
甲子園球場と同じ広さで、時間帯による太陽の角度が同じ専用グラウンドがあります。
合宿にも対応したクラブハウス。
2022年度試合予定・結果
第104回全国高等学校野球選手権兵庫大会 2022年6月25日(土)~
本校野球部が第104回全国高等学校野球選手権兵庫大会に出場します。感染防止対策を実施の上、有観客で実施されます。甲子園出場を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。
<試合日程>
- 7月12日(火) 2回戦 対 灘と東灘の勝者(姫路ウインク球場)10:00~
令和4年度春季兵庫県高校野球大会 2022年4月16日(土)~5月7日(土)
本校野球部が令和4年度春季兵庫県高校野球大会に出場しました。感染防止対策を実施の上、有観客で実施されました。本校は準優勝しました。応援ありがとうございました。
<試合結果>
- 5月07日(土) 決勝 対 報徳学園(明石トーカロ球場) 10:00~ ●0‐2
- 5月04日(祝・水)準決勝 対 滝川第二(姫路ウインク球場) 10:00~ 〇1‐0
- 5月03日(祝・火)4回戦 対 須磨翔風(姫路ウインク球場) 10:00~ 〇3‐2
- 4月29日(祝・金)3回戦 対 加古川北(姫路ウインク球場) 10:00~ 〇9‐1(8回コールド)
- 4月23日(土) 2回戦 対 三田学園(姫路ウインク球場) 対戦校が出場辞退のため不戦勝
主な戦績
2021年度
- 令和3年度春季兵庫県高校野球大会 3位
- 第103回全国高校野球選手権兵庫大会 ベスト8
- 令和3年度秋季兵庫県高校野球大会 3位
- 令和3年度秋季近畿高校野球大会 ベスト8
- 第94回選抜高等学校野球大会 出場
甲子園出場歴
全国高等学校野球選手権大会
- 第51回(1969年) 1回戦
- 第54回(1972年) 2回戦
- 第55回(1973年) 2回戦
- 第56回(1974年) 3回戦
- 第59回(1977年) 優勝
- 第64回(1982年) ベスト4
- 第67回(1985年) ベスト16
- 第68回(1986年) ベスト8
- 第80回(1998年) 1回戦
- 第83回(2001年) ベスト16
- 第88回(2006年) ベスト8
- 第93回(2011年) ベスト8
選抜高校野球大会
- 第48回(1976年) ベスト4
- 第51回(1979年) ベスト4
- 第57回(1985年) 1回戦
- 第60回(1988年) 2回戦
- 第72回(2000年) 2回戦
- 第75回(2003年) ベスト4
- 第80回(2008年) ベスト4
- 第94回(2022年) 1回戦