8月19日(月)、20日(火)
8月19日、20日の2日間、2年生Sコースの生徒が、東洋大学サマーアカデミア2024に参加しました。白山、川越、朝霞の3つのキャンパスに分かれ、学部ごとに授業を受けたり、与えられたテーマの研究に取り組んだりしました。
【白山キャンパス】文学部、法学部、社会学部、経済学部、経営学部、国際観光学部
【川越キャンパス】理工学部
【朝霞キャンパス】生命科学部、食環境科学部
事前に各学部の先生から出された課題に取り組んできた生徒たちは、この2日間、先生の講義を聴いたり、学生の方々にサポートしてもらいながらディスカッションをしたりして、その分野の知識をさらに深めました。また、東洋大学の素晴らしい施設、設備を利用して、大学生が取り組むような実験をおこなった生徒もいました。
また、2日目の午後には、このプログラムで学んだことを、京北、牛久の生徒たちと一緒に発表しました。他の附属校の生徒と交流するとともに、お互いに刺激し合いながら、学びを深めることができました。
この2日間のプログラムに参加して、本校が東洋大学の附属校であるという強みを改めて感じることができました。また、生徒たちにとって、このプログラムで得た学びは、将来の進路選択の参考となるだけでなく、大学での学びに高校での学びがどのようにつながっているかを実感できた貴重な機会になりました。