2018年11月10日(土)
キャリア・フロンティアプログラムの一環として、「未来を考える」をテーマに据えて、「キャリア教育」を行いました。「様々な職業について調べる」「将来就きたい職業を考える」「企業人の方の話を聞く」などの取り組みを通して、働くことの意味と意義を正しく理解し、各自が自分の将来についてより具体的に考えるきっかけにしたいと考えています。
今回は職業調べの様子です。調べた内容は書画カメラを使い発表する予定です。
姫路研究ではパワーポイント、神戸研究ではレポート形式でした。テーマが変わることに様々な発表方法も合わせて学んでいきます。
職業調べの手順
- どのような事柄に興味・関心があるのかを書き出す。
- 自分の興味や関心に結びつく仕事を考えて書き出す。
- 調べようと思う職業を決定する。
- なぜ、この職業を調べようと思ったのか、その理由を考える。
- 調べた職業の内容についてまとめる。
インターネットによる調査をしている写真ですが、今後図書館も利用して調べる予定です。