2018年10月22日(月)
2018年10月23日(火)から26日(金)にかけて、「沖縄修学旅行(本島、石垣島、西表島)」を行います。修学旅行では、 キャリア・フロンティアプログラム で学んできた戦争の悲惨さに対する認識を深め、平和の大切さを再認識します。また、沖縄の豊かな自然や歴史・伝統文化に直接触れ、さらに知見を広めていきます。
本日は修学旅行に向けて結団式を行いました。
中高一貫コース教頭あいさつ(一部抜粋)
集団のマナーをきちっと守り、友情を深め、今まで取り組んできた平和学習の目的の一端を成し遂げましょう。3泊4日一緒に楽しく、充実した修学旅行にしましょう。
生徒代表あいさつ(一部抜粋)
9月からインターネットや書籍を使って沖縄平和学習に取り組んできました。沖縄の方言に「がちゆん」という言葉があります。「がち=本気」「ゆん=ゆんたく(おしゃべり)」です。自分たちが調べてきたことを現地の大学生たちとがちゆんし、意見交換・交流したいと思います。また、平和・文化・自然について、実際に見て、感じて学んできたいと思います。
中高一貫コース主任 激励のことば(一部抜粋)
日本で唯一地上戦が行われた沖縄へ行き、今まで調べてきた平和学習についてさらに深く学んできて欲しい。また、石垣では突き抜けるようなきれいな大自然が君たちを待っています。普段体験できないような大自然を感じながら、思いっきり楽しんできてください。