2018年9月19日(水)
高校第1学年の保護者の方を対象に進学説明会を行いました。
校長あいさつのあとに、2期生の現状・模試結果等について、教育課程・文理選択について、新大学入試英語対策について説明を行いました。
2期生の現状・模試結果等について
中高一貫コース主任が、入学してから高校1年生までの成績状況について説明し、模試データに基づき更なる対策を図り、学力向上をめざしていきたいと説明しました。また、2020年度からセンター試験に変わる新テストの大学入学共通テストについて、情報提供を行いました。
教育課程・文理選択について
文理選択にあたって、教育課程の説明を行いました。高校3年次は、理系は国公立型、文系は国公立型と私大型の教育課程で編成していると説明しました。
新大学入試英語対策について
英語の各資格・検定試験とCEFRとの対照表について説明し、新入試の英語対策について話しました。