2018年12月12日、19日、26日
修了研究などを通してこれまで学んできた、証拠に基づいて論理的に自分の主張を相手に伝えることに加え、相手の主張や自分達への反論をふまえた論理的なやりとり、討論ができる高度な英語コミュニケーション能力の育成を目的に行います。最後は他校との交流試合に参加、さらに選抜チームは県大会に参加し上位入賞をめざします。
12月12日 立論の英文の提出
宿題として立論の英文を完成させ提出しました。
12月19日 ディフェンススピーチ(反論の反論)英文の提出と反論の日本語メモの提出
12月26日 相手チームへの反論の英文の提出
宿題として相手チームへの反論の英文を完成させ提出しました。