難関国公立大学レベルの指導経験豊富な、教育コンサルト(元大手予備校東大・京大クラスチューター)の方を招いて、進学講演会を行いました。「大学入試の現状と高校2年生から始まる入試対策」というテーマで講演していただきました。
国公立大学と私立大学の入試制度の違い、3学期に受けるマーク模試の結果の活かし方、偏差値、勉強時間について、高校2年生の今を頑張るためにするべきこと、最近の入試の特徴など、多岐にわたる内容を話していただきました。