2023年度入学試験プレテスト(国語・理科・算数)

終了しました。多数の受験ありがとうございました。

当日の様子

プレテストの様子 

昨年度の様子学校説明会・見学会映像 平成30年度入学試験プレテスト実施要領印刷用はこちら

インターネット出願リンク  WEB出願方法

備考:並行して入試説明会開催

日程

2022年11月6日(日)

場所

東洋大学附属姫路中学校・高等学校 (来校の際は上履きをご持参ください。)

対象

小学校6年生

時間

受験生集合・点呼--8時50分

アンケート・諸連絡--9時00分から9時15分

国 語(60分)----9時30分から10時30分

理 科(40分)----10時50分から11時30分

算 数(50分)----11時50分から12時40分

持ち物

プレテスト受験票・筆記用具・上履き・マスク

(試験室に時計はありますが、腕時計の使用は認めます。ただし、アラームや計算機機能がついているもの、スマートウォッチは使用できません。)

※ 必ずマスクを着用してください。

受験料

無 料

申し込み

2022年9月1日(木)から 11月4日(金)

WEB出願方法

受験票について

「受験票」をA4用紙に印刷して当日必ずご持参ください。

データの
返却

・テスト終了後、10日程度で基準解答と個人成績表を自宅に郵送します。

・問題用紙は持ち帰れますが、答案用紙は返却しません。

その他の特記事項

※プレテスト実施に関して本校が入手した個人情報の取り扱いについて、学校法人東洋大学が策定する「個人情報保護に関する規程」に基づき、適正に管理します。なお、Web出願サイトに現在通われている塾名・教室名を入力された方はプレテスト結果を塾にも提供します。

※入試説明会 同時開催

プレテストの実施に併せて、同日10時から本校にて中学校説明会を開催しますので、保護者の方は是非ご参加ください。事前予約は不要です。マスク着用の上、上履きをご用意ください。

【主な内容】中学校の教育方針、新コース制および定員増について、2023年度入試について、個別相談コーナー 他

お問い合わせ先:TEL(079)266-2626
(中学校・高等学校共通)

学校紹介関連リンク

5分でわかる東洋大姫路中ってどんなとこ?

豊かな人間力を育む キャリア・フロンティア  先取り学習を可能にする 中高一貫の強み  一人ひとりの学力を伸ばす 少人数教育、学習環境  グローバル人材を育成する 国際交流プログラム  入学試験結果  東洋大学附属姫路中学校 10のアピールポイント