ショートヒストリー東洋大学
98/326

その具体策は、帰国後に「広く同窓諸子に告ぐ」という文書にまとめられて、こう示された。まず、イギリスと日本の国民性が取り上げられた。先進国のイギリスと日本を比較した場合、イギリスが世界第一の国家となった理由はその国民性によっていて、イギリス人は、第一に独立自活の精神に富んでいて、第二に実用的な国民で高尚な理論を極めると同時に実際を忘れることがない。これらの精神は日本の国民には欠けているものであり、今後の哲学館はそうした精神の養成を目的にする。そして、六点にわたる哲学館の改革を述べた。一、大学科の開設――専門学校令による大学組織をつくる。学科は予科、専門科、大学科の三科とし、専門科は三年、大学科は五年とし、それぞれの卒業生には得業、哲学士の称号を与える。二、教育部および教員検定試験――認可が取り消された以上、実力養成を主として受験準備を充実させる。学力によっては、三年といわず一年でも半年でも試験に合格できるように、実力本位で対応する。96     

元のページ  ../index.html#98

このブックを見る