ショートヒストリー東洋大学
311/326

 3092010(平成22)4川越キャンパス7号館、板倉キャ2011(平成23)4学校法人京北学園と法人合併し、京北中学校、京北高等学校、京北学園白山高等学校、京北幼稚園を併設校とする2012(平成24)7文部科学省の私立大学戦略的基盤形成支援事業として「国際哲学研究センター」を設置(「国際井上円了学会」を設立)2013(平成25)4板倉キャンパスに食環境科学部を設置。学科の合併で東洋思想文化学科を設置2014(平成26)9文部科学省による「スーパーグローバル大学創成支援 タイプB」に採択される2017(平成29)4白山キャンパスに国際学部、国際観光学部、文学部に国際文化コミュニケーション学科を設置。赤羽台キャンパス(東京都北区)を開設し、情報連携学部を設置創立者・井上円了の没後100周年2019(令和1)年月ンパス5号館完成4東洋大学総合スポーツセンター(東京都板橋区)完成11創立125周年記念館式典を挙行4国際地域学部、法科大学院が白山キャンパスに移転事  項

元のページ  ../index.html#311

このブックを見る