私(円了)は哲学の応用の門を開き、これを大切にすることで、新たなものを生みだしたい。※オーストリアの経済学者・シュンペーター(一八八三―一九五〇)は、イノベーショ ン(新機軸・革新)として次の五項目をあげている。・新しい生産物または生産物の新しい品質の創出と実現、・新しい生産方法の導入、・産業の新しい組織の創出、・新しい販売市場の創出、余は哲学の向こう下げ門もんを開きてこれに重きを置きもって革新を行いたいと思う。現代語で言うと【「奮闘哲学」・第七節】1613│ 哲学でイノベーション
元のページ ../index.html#18