二〇二二年度「井上円了が志したものとは」入賞作品集
5/76

〇東洋大学附属牛久高等学校の部〇東洋大学京北高等学校の部〇高大連携校の部(麴町学園女子高等学校)優秀賞優秀賞東洋大学附属姫路高等学校の部講評………………………………………………………………東洋大学長賞優秀賞優秀賞優秀賞優秀賞東洋大学附属牛久高等学校の部講評………………………………………………………………東洋大学長賞優秀賞優秀賞優秀賞優秀賞東洋大学京北高等学校の部講評……………………………………………………………………東洋大学長賞「自分の目」と「他者の目」…………………………………………………………「知りたい」……………………………………………………………………………『知りたいと思う気持ちを持ち続けるために』……………………………………『円了の生き方を通して人生を豊かにする』………………………………………井上円了から学び、自分の生き方を見つけたい…………………………………継続と努力の先に……………………………………………………………………『井上円了にとって妖怪学とは?』…………………………………………………知らないことを知ることにする……………………………………………………円了から学び私がこれから活かしたいこと………………………………………自分の哲学……………………………………………………………………………主体性…………………………………………………………………………………私たちへ………………………………………………………………………………人生の目標……………………………………………………………………………校長  校長  校長  小野那有太37谷口 綾音39大森 茂樹42田山ひかり43菊田 陽香45石塚 理心47末次 智瑛49飯塚 由希51藤田 正美53平田 理笑54山口涼太郎56大塚 結真58木曽 寛汰61才木 美歩63星野純一郎65白倉 末梨67                               ─ 3 ─

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る