本学のキャリア教育は、グローバル・キャリア教育センターと就職・キャリア支援部が連携して、一・二年生には正課の内外を通じた体系的なキャリア教育と、三・四年生、および大学院生には実戦的な就職支援を行うことを基本としています。四年間の成長のあり方について、「自律」から「自立」へ、というテーマを設定し、特に一・二年生に対しては、経産省・社会人基礎力、文科省・学士力をふまえつつ、株式会社リアセックと共同で東洋大学自立形成力アセスメントPプROGグを実施し、その診断結果を自己のキャリア形成に役立ててもらっています。このPROGの診断項目は、次のとおりです。①対課題基礎力:課題発見力・計画立案力・実践力②対人基礎力:親和力・協働力・統率力③対自己基礎力:感情制御力・自信創出力・行動持続力 五 キャリア教育の現状 ロ 21
元のページ ../index.html#25