東洋大学史ブックレット15
23/46

 キャリア教育の現状近年、大学教育におけるキャリア教育は非常に重要度を増してきました。世代の半五 数ほどの者が大学に進学する今日、大学は研究中心より教育中心になってきており、またその教育も学力のみならず社会人基礎力等の人間力をも育成することを通じて、社会に有為の人材を養成することが大学の中心的な課題になってきているからです。そうした社会人基礎力の育成とともに、自分で自分の進路を決定できる能力の育成も課題であり、さらに専門的な技能等の習得をふまえた就業力、さらには就業後に持続して働く力等の育成も課題となっています。 五 キャリア教育の現状19

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る