東洋大学史ブックレット15
18/46

もらうことでした。これを一言で言えば、グローバル人財の育成ということになります。では、東洋大学としては、どのようなグローバル人財を育成しようとするのでしょうか。私は東洋大学におけるグローバル人財像を、以下のようにまとめて示したことがありました(平成二四年一二月の創立一二五周年記念・学長会議)。①東洋大学の建学の精神に基づき、自ら考え・判断し・行動する人間となることをめざし(哲学)、 ②基礎学力・専門学力はもちろん、種々の社会人基礎力を身につけていると同時に語学・コミュニケーション能力を豊かに具え、 ③異文化理解・活用力と自文化理解・発信力を豊かに具え、多様な価値観に柔軟に対応しつつその長所を統合する力を発揮し、 ④公正で豊かな未来の地球社会を拓いていくリーダーシップに富み、他者のために奮闘・奉仕する人財。東洋大学の現在と未来 ―国際化を目指して―  14

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る