東洋大学史ブックレット14
60/74

洋の文化・人間そのものに直接触れ、その体験から日本の伝統を尊重し、かつそれを普遍的な真理に照らして吟味することを訴えました。東洋大学がこの一二五年間にわたり、変わらずに次世代へと引き継いできたものは何かと言えば、創立者のこの崇高な理想であり、それは東洋大学のDNAと言えるものです。いま、世界は大きく変化し、グローバル化の波が我が国にも押し寄せてきています。グローバル化とは何か?それは一言でいえば続的な成長を遂げることだと思います。この流れは私たちにとって新しい試練になるかもしれません。しかし、東洋大学は困難を恐れず立ち向かいます。東洋大学の役員・教員・職員は信念と決意をもった素晴らしい人材です。一人ひとりが熱い志を胸に秘め、努力を惜しまず、団結して共に働き、新たな課題を乗り越えていきます。なぜならば、育成という、円了先生が掲げた崇高な理想を、未来の世代に引き継いでいく責務が私たちにはあるからです。世界標準の仕組みを取り入れ、その中で永」「「」  人材の東洋大学の歴史 ―戦後編Ⅱ―56

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る