四年度キャリア―形成準備の完成就職・キャリア支援部では、このプログラム終了後もこの考え方を踏襲し、入学時から四年後の自分を見据えた指導を行っています。すなわち、一、二年生の時期は、自己の適性や可能性を模索するとともに、働くことの意義を考える準備期間と位置づけ、キャリア支援プログラムを提供しています。三、四年生の時期は、希望する進路選択の実現のための実践期間と位置づけ、就職活動支援プログラムを提供しています。これらのプログラムに加え、個々の学生の就職に関わる悩みへの対応や、就職をはじめとした適切な進路選択が可能となるように、面談による個別指導にも力を入れています。他方、就職支援・キャリア形成を、大学のカリキュラムと有機的に連動させた教育の展開も図られています。平成二四年度からは正規のカリキュラムとして、各学部の基礎教育科目に「社会人基礎科目」として、「社会人基礎学力入門講義」、「企業のし東洋大学の歴史 ―戦後編Ⅱ― 46
元のページ ../index.html#50