FD活動とFD推進センターの設置証評価)申請調書―点検評価報告書』として大学基準協会に提出されました。この報告書に対しては、いくつかの点に改善の必要があるとの助言事項がありましたが、本学は基準協会より同協会の大学基準に適合するとの認定を得ました。この認証は平成二七年三月までの期間効力を有するものとされています。自己点検・評価は大学全体としての教育、研究の質保証と向上のための改善、改革のための活動です。このうち、教育活動に係る側面については、適切な授業計画案等を記したシラバスの作成、授業の理解度向上の促進や授業目標の達成度等、いかに質の高い授業を行うか等が重要な課題となります。このような、授業方法をはじめとした教育活動全般に係る改善、改革のためには基本的には、教員の資質の向上が不可欠です。この教員の教育活動に係る資質保証と向 五 教育・研究の質的向上を目指して 33
元のページ ../index.html#37