【経済調整期の潮流 大学紛争と東洋大学(昭和四二年~五四年) 三られ、翌年から適用されました。四三年一〇月に政府主催で、明治一〇〇年記念式典が開催されました。この年にわが国のGNP(国民所得)は、資本主義国で第二位となりました。四四年一二月に日経連が、「産学関係に関する産業界の基本認識および提言」を、四五年一月に中教審が、「高等教育の改革に関する基本構想試案」を発表しました。三月に大阪で日本万国博覧会が開催されました。四六年四月に日経連が、「大学改革実現に関する要望」を発表しました。六月に沖縄返還協定が調印され、四】昭和四一(一九六六)年に、二月一一日が建国記念日とさだめ東洋大学の歴史 ―戦後編Ⅰ―20
元のページ ../index.html#24