三八(一九〇五)年 三九(一九〇六)年 同同同同年年年年 同年 同年 同 同 四〇(一九〇七)年 五月 東洋大学、中等教員無試験検定取扱再許可四一(一九〇八)年一二月同月哲学堂(現・東京都中野区)落成式年一二月哲学館同窓会、在学生主体の組織となる五月井上円了、私立京北幼稚園開園(駒込富士前町)九月◇日露講和(ポーツマス)条約調印年一二月井上円了、大学学長・京北中学校長辞任、名誉学長就任一月哲学館大学第二代学長前田慧雲就任四月井上円了、修身教会運動のため全国巡講再開六月私立哲学館大学を私立東洋大学へ改称七月財団法人私立東洋大学設立認可同月東洋大学別科として日清高等学部設置東洋大学創立二〇周年記念会開催東洋大学の歴史 ―戦前編―5050
元のページ ../index.html#54