大学令と東洋大学(大正七年~昭和二〇年)〔表Ⅰ〕とあわせて大正六年の調査結果をみると、卒業生の多くが教育者二四・三%と宗教者六六・二%(およびその他九・五%)になっていることを確認することができます。とくに宗教者が多いのに驚きます。このような傾向は、このあとも終戦ごろまでつづきます。支配に反対する三・一独立運動がおこります。一二年九月に関東大震災がおこり、関東の広い範囲に大きな被害をもたらしました。一四年四月に政府は治安維持法を公布大正後期・昭和初期の潮流】大正八(一九一九)年三月に朝鮮では、日本の植民地 【四 四 大学令と東洋大学(大正七年~昭和二〇年)27
元のページ ../index.html#31