東洋大学史ブックレット10
15/58

明治期の白山キャンパス 二 白山移転から敗戦まで明治三〇年四月、円了は、校地を小石川区原町、現在の白山校地に移すべく、新校舎の建設に着手します。この地は、明治二八年に、東洋大学科と東洋図書館の建設予定地として既に購入済みであった敷地でした。この地に新しく建てられた校舎が、写真④の建物です。ハーフティンバー風を採用した背景には、外遊 二 白山移転から敗戦まで写真④11

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る