『欧米各国政教日記』(哲学書院、明治二二)・明治三五年(一九○二)一一月一六日~明治三六年(一九〇三)七月二七日月〉中国、インド、ロシアと欧米を具に視察.仏蹟巡拝を行う.『西航日録』(鶏声堂、明治三三)・明治四四年(一九一一)四月一日~明治四五年(一九一二)一月二日オーストラリア、アフリカ、北欧、南アメリカなど、おもに南半球を視察.『南半球五万哩』(丙午出版社、明治四五)〈約八ヶ 〈約一○ヶ月〉 三 円了の三回の長期旅行とその意義 19
元のページ ../index.html#23
このブックを見る