目的・支援内容
目的・支援内容
白山キャンパス・ラーニングサポートセンターとは?
白山キャンパス・ラーニングサポートセンターでは、学生みなさんの学びの疑問や相談を受けて、
いろいろな形でサポートをしています。
学生のみなさんは、このような学習意欲や課題はありませんか。
・良いレポートを書きたい。
・プレゼンテーションスキルを高めたい。
・予習や復習の仕方を学びたい。
・文献・資料の探し方やツールを知りたい。
・英語などの語学の資格を取りたい。スコアアップを目指したい。
ラーニングサポートセンターでは、学習支援アドバイザー(TA:Teaching Assistant)が皆さんの学習をサポートします。
また、学習に役立つさまざまな講座を実施して、学習効果をあげる取組みを進めていきます。
大学のなかには、授業教室以外に知の宝庫である図書館やPC教室などさまざまな学びの場があります。
多くの施設や資料を有効的に活用し、実りある学びができるよう目指しましょう。
支援内容
下記(1)~(5)等に関する学習相談、講座を開講しています。
(1)学習上の諸問題に係る相談
(2)レポート・論文の書き方相談、文献・資料の調べ方相談
(3)高校までの基礎学力向上に係る支援
(4)情報リテラシーに係る支援
(5)留学生に対応した日本語ライティング支援、論文の書き方相談
(6)センター所管のプレゼンテーションルーム
学習相談を担当する学習支援アドバイザーは、本学の大学院生ですので、気軽に相談してください。
○ 受付にて相談の予約をすることができます。
○ 相談時間は1回30分までです。
○ 同じテーマでの相談は原則3回までとなります。
学習支援アドバイザーの在室時間以外も、開室時間中は受付に職員が常駐しています。開室時間は、こちらをご確認ください。
■ 学習相談に関するF.A.Qです。来室前にお読みください。 ⇒ よくある質問
■ 各種講座の詳細はこちらをご確認ください。
学習支援アドバイザーからのメッセージ(2022年度 春学期)
氏名: | 西元 加那(ニシモト カナ) |
---|---|
所属: | 法学研究科公法学専攻博士後期課程修了 博士(法学) |
担当曜日: |
月曜日10時00分-18時00分、木曜日10時00分-18時00分
|
コメント: | 法律は、非常に身近なものです。 法律の勉強を難しいと感じていらっしゃる方は、ぜひお話しにいらしてください。 授業内容やレポートに関する具体的な質問はもちろん、漠然とした疑問や相談でもかまいません。 みなさんが法律に興味を持ち、法律の勉強を少しでも楽しいと感じるようになっていただければ 幸いです。 |
氏名: | サウット キアラ |
---|---|
所属: | 文学研究科日本文学文化専攻博士後期課程 |
担当曜日: | 月曜日10時00分-18時00分、水曜日14時00分-18時00分、木曜日10時00分-18時00分、金曜日10時00分-18時00分 |
コメント: |
皆さん、初めまして!キアラです。日本の大学で博士号をとるためにイタリアから参りました。 |
氏名: | ダシルバロザ エリアキン |
---|---|
所属: |
文学研究科国際コミュニケーション専攻博士後期課程満期退学 |
担当曜日: |
火曜日10時00分-18時00分、水曜日10時00分-18時00分、金曜日10時00分-18時00分 |
コメント: |
ブラジルから来たエリアキンと言います。「キキ」と呼んでもいいです。英語は難しいですよね…。授業や勉強で困っていることがありましたら、 |
氏名: | 藥師寺 美穂(ヤクシジ ミホ) |
---|---|
所属: | 東京女子大学大学院博士後期課程人間科学研究科人間文化科学専攻 |
担当曜日: |
木曜日10時00分-18時00分 |
コメント: |
みなさん、こんにちは。課題のレポートや論文を書くとき、またゼミの発表の準備をするとき、自分の考えていることをまとめるのは難しいですよね。 |
氏名: | 蘇 雨青(ソ ウセイ) |
---|---|
所属: |
社会学研究科社会心理学専攻博士後期課程 |
担当曜日: |
火曜日10時00分-18時00分 |
コメント: |
みなさん、初めまして。蘇雨青です。 |
氏名: |
渡邊 りさの(わたなべ りさの) |
---|---|
所属: | 法学研究科公法学専攻 博士前期課程 |
担当曜日: | 水曜日10時00分-14時00分、金曜日10時00分-18時00分 |
コメント: |
皆さんはさまざまな目的をもって勉強に励んでいることと思います。その中で、法律科目の勉強の難しさに戸惑ったり、 |
由冨 康平
由冨 康平 (よしとみ こうへい)
はじめまして、由冨康平です。
もし、授業内容や勉学状況など理解できない内容ありましたら、ぜひTAを利用して相談に対応します。
また、3年間社会人の経験を持っているので、そちらの内容でも対応いたします。
お互いに学習できる環境づくりをしていきましょう。
氏名: |
鄭 徳鄰(てい とくりん) |
---|---|
所属: | 社会学研究科 社会心理学専攻 博士前期課程 |
担当曜日: | 月曜日10時00分-18時00分、水曜日10時00分-18時00分 |
コメント: |
皆さん、こんにちは。中国出身の鄭です。日本に参る前に、母国で国語教師として勤めていました。今も中国語講師をしております。 |