人間環境デザイン専攻 教員紹介
人間環境デザイン専攻(博士前期課程・博士後期課程)
教員名 | 教員名ローマ字 | 職位 | 研究指導 担当教員 |
テーマ |
---|---|---|---|---|
池田 千登勢 |
Chitose Ikeda | 教授 |
MD |
ユニバーサルデザイン、プロダクトデザイン |
内田 祥士 | Yoshio Uchida | 教授 | MD |
建築設計論、建築技術論、近代日本建築史、量を担った技術を考える |
大沼 敦 |
Atsushi Onuma |
教授 | M |
プロダクトデザイン |
勝平 純司 | Junji Katsuhira | 教授 | MD |
モーションキャプチャーを使用した動作分析、福祉用具の開発や効果判定 |
櫻井 義夫 | Yoshio Sakurai | 教授 | M |
建築空間構成、都市構成、歴史的街区 |
菅原 麻衣子 | Maiko Sugawara |
教授 |
MD | 都市計画、まちづくり、農村計画、教育環境計画 |
高橋 良至 | Yoshiyuki Takahashi | 教授 | MD |
福祉工学、ロボット工学、メカトロニクス |
仲 綾子 | Ayako Naka |
教授 |
M |
子ども環境、建築計画、建築設計 |
水村 容子 | Hiroko Mizumura | 教授 | MD |
住宅計画、住居学、住環境計画 |
嶺 也守寛 | Yasuhiro Mine | 教授 | MD |
生活支援デザイン、福祉工学 |
柏樹 良 | Ryo Kashiwagi | 准教授 | M |
プロダクトデザイン、ファニチャーデザイン、レスポンシブエンバイロメント |
齋藤 博 | Hiroshi Saito | 准教授 | M | まちづくり、地域デザイン、協働の都市計画、創造的都市論 |
冨安 亮輔 | Ryousuke Tomiyasu | 准教授 | M | 建築計画、建築設計、高齢者の居住環境、災害時の住まい |
名取 発 | Akira Natori | 准教授 | M |
建築構法計画、バリアフリー部品、中国の構法、解体 |
松本 和也 | Kazuya Matsumoto | 准教授 |
プロダクトデザイン、情報デザイン、テクノロジー×デザイン、アート、伝統工芸 |