社会福祉学科教員紹介(高山 直樹)
氏名
高山 直樹
Naoki Takayama
研究室
白山校舎 : 20604室(2号館6階) 03-3945-8329
専門領域・研究テーマ
- 権利擁護システム
- 障害者の地域生活支援
- ソーシャルワーク
主な著書・論文
- 『エンパワメント実践の理論と技法』(共著)中央法規,1999
- 『障害を持つ人々の生活と福祉』(共著)中央法規,2002
- 『子どもの権利と福祉』(共著)中央法規,2002
- 『地域福祉への招待』(共著)中央法規,2002
- 『講座障害を持つ人の人権第3巻 福祉サービスと自立支援』(共著)中央法規,2002
- 『福祉オンブズマン新しい時代の権利擁護』(共著)中央法規,2002
- 『権利としての自己決定』(共著)相川書房,2002
- 『ソーシャルワークと権利擁護 契約時代の利用者支援を考える』(共著)中央法規,2003
- 『障害者ソーシャルワーク』(共著)久美出版社,2004
- 『社会福祉の権利擁護実践』(監修)中央法規,2004
- 『権利としての自己決定』(共著)相川書房,2002
所属学会
- 日本社会福祉学会
- 日本キリスト教社会福祉学会
- 日本ソーシャルワーカー協会日本社会福祉士会(社会福祉士登録:06473)
学外活動
特定非営利活動法人湘南ふくしネットワークオンブズマン理事長、横浜市福祉サービス第三者評価委員会委員、障害分科会長、相模原市社会福祉審議会身体障害部会会長、横浜市神奈川区社会福祉協議会地域福祉策定計画委員長 など