第1部3学科共通

◆◆履修制限◆◆

◆◆履修上の注意事項◆◆

①卒業に必要な単位として各学期(セメスタ)に履修できる単位数は、22単位以内です。②教職科目のうち、基盤教育科目に配当されている「商業科指導法Ⅰ」「商業科指導法Ⅱ」は、履修可能単位数22単位に含み、卒業に必要な単位数として認められます。③自由科目は、履修可能単位数22単位に含みますが、卒業に必要な単位として認められません。④事情により休講する科目もあるので、当該年度のシラバス(講義要項)で確認してください。⑤受講者数の適正化をはかるため、システムで抽選し、履修者を決定する場合があります。日程等詳細は、必ず「履修登録のしおり」等で確認してください。⑥科目により学部・学科・学年・クラス等指定されている科目がありますので、「履修登録のしおり」「授業時間割表」 を確認の上、登録してください。

 

◆◆他学部他学科開放科目表◆◆

【2022年度入学生用】1部_他学部他学科開放科目表←こちらからアクセスいただけます。

※2021年度入学以前の学生は「履修要覧」に掲載されています。