シラバス(講義要項)には、授業の内容(概要)や到達目標など、科目の履修を通じて身につけることのできる知識、能力、また各回の授業の進め方や内容、成績評価方法・基準、使用テキストや予習・復習の指示などが、あらかじめ学生に示されています。
履修する科目を決めるにあたっては、シラバスを熟読することはもちろん、予習や復習の際の振り返りに用いるなど、シラバスを活用することによって学修効果を高めるよう努めてください。
シラバスは「ToyoNet-G」にて公開しています。

※シラバスはToyoNet-Gにて検索することができます。