経済学科教員紹介(斎藤 孝)
氏名
斎藤 孝
SAITO Ko
教授(経済学科)
専攻・専門分野・学位
マクロ経済学,経済成長論,経済学修士,日本経済学会、社会経済史学会。
著書・論文
経済成長論,マクロ経済学、特に第二次世界大戦前の日本経済に関するマクロ分析
自己紹介
関西出身なのに関西訛りがないとよく言われます。教員、研究者になった理由としては高校の頃、世界史の授業で世界大恐慌を習ったときに、ある質問(どんな質問だったか今では思い出せません)をしたのですが、そのあたりに今の職業の起源があるようです。学生の頃は、岩波文庫版のカントの著作をいろいろと読んでいました。
研究室・オフィスアワー
経済学部第65研究室(研究棟11階)