進路が決定した学生の方へ
進路が決定した学生の方へ
就職先を決定し、就職活動を終了する場合、忘れずに「①進路決定報告」と「②就職活動体験報告」を行ってください。なお、就職以外の進路(大学院等進学、海外留学など)を決めた場合は、「①進路決定報告」のみ行ってください。報告手順は下記のとおりです。
東洋大学は、文部科学省より進路状況調査の提出が義務付けられており、2023年9月・2024年3月に卒業・修了予定の皆さん全員が対象です。
必ず回答してください。
なお、現在就職活動中の方は、是非、就職・キャリア支援室をご活用ください。
① 進路決定報告
みなさんの進路は、文部科学省の定める統計の基礎データとして必要な情報です。
就職先が決定した方はもちろん、就職以外の進路に進まれる方(大学院進学や海外留学・各種国家試験受験予定や各種専門学校等に入学予定の方など)も含め、どのような進路でも必ず報告いただきます。
【進路決定報告の方法】
QRコードまたは以下のURLから、ToyoNetメール(@toyo.jp)にログインのうえ、必ず回答してください。
進路決定報告フォーム URL:https://forms.gle/Z2RJHRVVuBfgc6rd6
※本調査は2023年9月、2024年3月に卒業・修了予定の方、全員が対象です。
個人が特定される情報が外部へ漏洩されることは一切ございません。
個人が特定される情報が外部へ漏洩されることは一切ございません。
☑ 一度進路を報告された方も、その後進路に変更があった場合は、必ず、本フォームで再度報告をしてください。何度でも修正は可能です。
☑ 留年の予定の方は、その旨を報告してください。
② 就職活動体験報告
民間企業,公務員・教員に内定した方(辞退含む)は、「就職活動報告」を登録しましょう。
内定した企業・団体はもちろん,最終選考に進んだ企業も,記入対象です。
就職活動に臨む東洋大学生にとって、最も貴重な参考資料となります。
ぜひ多くの情報のご記入にご協力をお願いいたします。
【活動報告登録の方法】
ToyoNet-Gへログイン > 学生メニュー > 就職活動記録 > 活動報告登録 > 必要事項を入力>公開可否の『公開』をチェック!※活動記録のご提供にご協力をお願いいたします。