東洋大学産学協同教育センターで実施している事業は、以下のとおり、国等の助成事業に採択されています。それぞれ、ものづくりの現場と教育研究の現場をつなぐ取り組みが高く評価されたものです。

県内企業ビジネスイノベーション支援事業(埼玉県)(平成22年度~24年度)

「産学連携、産産連携を促進しイノベーションに取り組む意欲ある企業を強力に支援」

目的

県内企業が直面する社会の変化に対応するため、産学連携、産産連携を促進しイノベーションに取り組む意欲ある企業を強力に支援する。

内容

企業が研究開発を行う場合の大学とのマッチングや、研究開発補助金等を申請する場合の申請サポートを行い、事業化・商品化に向けての走り出し支援、研究開発支援を行う。

産業技術人材育成支援事業(経済産業省)(21年度~22年度)

「階層別PBLと出会い研修によるものづくりエリート教育と社会人養成教育」

目的

学習への動機付け支援、企業体験活動を通じてのものづくり力・将来設計支援企業と大学の人材交流を通じた産学環境の整備、「社会人基礎力」評価手法の確立

内容

PBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング:課題解決型学習)を活用した技術者教育を、地域中小企業・商工会議所などの協力を受けながら、ものづくりエリートを養成する仕組みを構築。

ものづくり分野の人材育成・確保事業補助金(中小企業団体中央会)(21年度)

「埼玉県中部地域中小製造業との長期就業体験実習を通じた地学地就人材育成事業―地元発の新製品開発と独自技術継承・発展のために―ものづくり人材育成講座事業」

目的

地域 中小製造業との共同研究を通した新技術開発支援方法の確立および長期インターンシップを通しての技術幹部人材育成

内容

派遣学生を中小企業における技術部門幹部候補生として養成。学生の所属研究室(教員)が企業の研究開発をバックアップし共同研究に発展する仕組みを構築。

平成21年度地域企業立地等事業費補助金(経済産業省)

「埼玉県自動車関連産業活性化人材養成等支援事業」

※埼玉県中小企業振興公社が採択され、本学と日本工業大学が協力しています。

目的

埼玉県内自動車関連産業の高度人材育成

内容

自動車ものづくりリーダー養成研修