電気電子情報工学科

明日の地球につながる技術

回路システム研究室(佐野勇司 教授)

人と地球に優しい電子機器の開発(テレビ・オーディオ・照明など電子機器の高性能化と色彩工学の応用)

ディジタル化の進むテレビやオーディオ、照明など身の回りの電子機器にも、地球温暖化や人への優しさを考えるとアナログ技術の追求が不可欠です。例えば電子機器の消費電力を低減することでCO2の発生を抑えられます。また、視覚と光の特性を追求することにより、疲れにくく見やすい照明やきれいに映るテレビを開発することができます。

本研究室では、地球や人に優しい電子機器の実現に向けてアイデアを模索し、電子回路や電子機器を試作して実験によって効果を検証していきます。

卒業研究においては、まず研究課題を調査して研究テーマを絞り込みます。研究してみたいことのある学生には、具体的な研究テーマ化を目指して指導していきます。

研究室では、新しい電子機器の実現に向けたアイデアを模索し、電子回路や実験装置を考案・試作し、その効果を検証しています。卒研生がそれまでの勉強から自らアイデアを考え出して新技術を開発し、学会発表をした例もあります。

最近の研究テーマの例を以下に紹介します。

  1. 照明や視覚に関する研究
    • 視力・老視の影響による見え方を改善できるLED照明や有機EL照明の開発
    • 有機EL照明による可視光多重通信に関する研究
  2. オーディオアンプや聴覚に関する研究
    • 新方式スイッチングアンプによる低歪み・低ノイズ特性の実現
    • 自動車内騒音の低減システムの開発
  3. 半導体集積回路(IC)に関する研究
    • 非線形特性を自由に補正できるアナログ信号処理ICの開発
    • 電気エネルギーと熱を相互変換する熱電素子の長寿命IC化の実現
  4. 誘導加熱(IH)によるカーブミラーの結露防止システムの実現

研究活動以外にも毎年、工場見学・懇親会などを開催する明るい研究室です。詳しくは次のHPをご覧ください。大学院への進学もお待ちしています。

回路システム研究室

この研究室を希望する方へ

本研究室では次のような学生をお待ちしています。

  1. 研究テーマであるテレビ・オーディオ・照明など電子機器の高性能化や色彩工学の応用に興味がある。

    例えば、電子回路や電子機器の作製、LED照明や疲れにくく見やすい照明、3Dテレビやきれいに映るテレビなどに興味がある人です。

また、研究においては広く論文や文献などを調査して研究テーマを絞り込み、知恵を絞って考え出したアイデアを基に実験や測定の試行錯誤を繰り返して推進します。研究テーマによっては、他人と協力しあって研究を進める必要があります。得られた成果を論文にまとめていきます。そして、最後に効果的な発表方法を身につけて、卒論発表会で成果をアピールします。そこで、

  1. 自ら積極的に学ぶ強い意欲をもつ
  2. 目的達成に対して努力できる。
  3. 未知なるものに対して好奇心を持てる。
  4. 常に向上心をもって他人の意見を素直に受け入れる。
  5. 他人のことにも配慮して協力し合うことができる。

さらに、次のような進路を考えている学生にも来て頂きたいと考えています。

  1. 電子機器や電子デバイス等の研究や開発、製造、あるいは地球環境や人に配慮した電子工学に関する業務に将来携わりたい。