親子で学ぶ1日教室
食育やスポーツ法など、スポーツにまつわる様々な学問について学ぶとともに、2年後に迫ったオリンピック・パラリンピックの楽しみ方について考えてみませんか。
そして、大会出場経験のあるアスリートや指導者と共に、実際にスポーツの楽しさ・大切さを体験してみましょう。
日 時 | 10月27日(土)10時00分~16時00分 (開門9時) |
場 所 | 東洋大学総合スポーツセンター(東京都板橋区清水町) |
共 催 | ブリヂストン パナソニック 日本生命 明治 JTB 板橋区 |
備 考 | 参加費無料、事前申込不要、当日整理券、各コマ定員有 |
※定員のあるイベントについては、実施時刻の40分前に、実施場所付近にて先着整理券を配布いたします。定員に達し次第、受付を終了しますのでご注意ください。 ※スタンプラリーを実施します。参加者には数量限定でグッズをプレゼント。詳細は当日来場時にお知らせします。 |
イベントリーフレット 表 [PDFファイル/3.44MB] 裏 [PDFファイル/649KB]
1時限 | 2時限 | 3時限 | 4時限 | |
10時30分~11時20分 | 11時50分~12時40分 | 13時10分~14時00分 | 14時30分~15時20分 | |
講義室 A201教室 (250名) |
パナソニックが語る、 オリンピック・パラリンピックの楽しみ方 【パナソニック】 |
トップアスリートに学ぶ食事と栄養 |
ボランティアと法 ~オリンピック・パラリンピック・ボランティアを楽しむために~ 【法学部】 |
|
対象 | 子ども~大人 | 子ども~大人 | 子ども~大人 | |
講義室 A202教室 (100名) |
スポーツ団体のガバナンスとコンプライアンス |
「成長期の運動と栄養」を考える食育プログラム ~パワー!ひとくちの力 進んで運動、しっかり食べよう~ 【明治】 |
オリンピック・パラリンピックとボランティア ~スポーツボランティアの魅力とは~ 【ボランティア支援室】 |
外国人のおもてなし 語学ボランティア ~外国の方を英語で「おもてなし」する際のポイントを知りましょう~ 【ボランティア支援室】 |
対象 | 子ども~大人 | 子ども~大人 | 子ども~大人 | 子ども~大人 |
アリーナ | 心と生体の測定会 ゲスト:山口凌河選手(ゴールボール日本代表強化選手) 【総合情報学部】 |
ゴールボール・ボッチャ体験会 |
初めてのカポエイラ ~駆け引きゲームで楽しく健康維持~ 【ライフデザイン学部】 |
|
対象 | 子ども~大人 | 子ども | 子ども~大人 | |
定員数 | 40名 | 30名 | 30名 | |
サッカー場 | 桐生祥秀選手・土江寛裕教授による かけっこ教室 "Kiryu Challenge Clinic" 【日本生命・法学部】 |
子ども野球教室 ~ドラフト注目選手に教わる 野球の基本~ 【硬式野球部】 |
アスリート指導者による サッカー体験プログラム (初級・中級・上級3コース) 【JTB】 |
桐生祥秀選手による かけっこ教室 "Kiryu Challenge Clinic" 【日本生命】 ※見学のみ (この回の実施時間は60分です) |
対象者 | 小学生 | 小学生以上 | 小学生~高校生 | |
定員数 | 50名 | 50名 | 50名 | |
各会場 |
水泳教室 |
子ども柔道教室 ~柔道の基本となる「受身」から 「立技」を体験しよう~ 【柔道部】 |
子どもボクシング教室 ~スポーツとしてのボクシングを学ぼう~ 【ボクシング部】 |
子ども空手教室 ~空手の基本「突き」と「蹴り」を 体験してみよう~ 【空手道部】 |
1階 プール | 5階 柔道場 | 6階 ボクシング場 | 4階 空手道場 | |
対象者 | 小・中学生 | 小学生以上 | 小学生以上 | 小学生以上 |
定員数 | 40名 | 20名 | 20名 | 30名 |
練習場 |
リラクゼーション太極拳 |
|||
3階 練習室1 | ||||
対象 | 大人 (※初めての方限定) |
|||
定員数 | 30名 | |||
1時限 | 2時限 | 3時限 | 4時限 | |
10時30分~11時20分 | 11時50分~12時40分 | 13時10分~14時00分 | 14時30分~15時20分 |
|
萩野 公介 ブリヂストン 所属 |
|
桐生 祥秀 日本生命 所属 |
山口 凌河 東洋大学社会学部社会福祉学科4年 |
|
小林 裕史 ゴールボール日本代表強化選手 |
|
|
佐藤 駿 CAC Holdings 所属 |
||
|
平井 伯昌 東洋大学法学部企業法学科教授 |
|
土江 寛裕 東洋大学法学部企業法学科教授 |
中村 礼子 東洋大学法学部非常勤講師 |
|
星 奈津美 東洋大学法学部非常勤講師 |
注意事項
<お問い合わせ>
東洋大学法学部教務課 TEL03-3945-8547
平日9時30分~16時30分(13時~14時を除く)