Research 中核人材育成講座

東洋大学産学協同教育センターでは、地域企業の中核社員・経営者等を主な対象として、ものづくり、経営の分野を中心に様々な基礎知識習得を目的とした講座を開講しています。

2020年度からは、オンラインを活用した「中核人材育成Webセミナー」も開講し、近隣地区だけでなく、全国や海外からも多数の方に受講いただいています。

 

中核人材育成講座の特長

  • 幅広い分野のものづくり現場に役立つ実践的内容
  • 次世代の若手技術者・経営者のスキルアップ
  • 大学教員との技術相談・共同研究の機会創出
  • 受講者・企業・自治体間のネットワークの発展

kore2

過去に実施した講座のテーマ

技術系

  • メカトロニクス・センサ

  • コンクリート

  • 組込みシステム

  • IT活用

  • 水処理技術

  • 生産加工

  • 電子回路技術

  • 応用分析技術

経営系

  • ビジネス・シュミレーション

  • マーケティング

  • プロジェクト・マネジメント

  • IT調達

中核人材育成講座の歩み

年度 コース名、講座名 講座名
2007年度 ※コース制なし
  • ロボットセミナー
  • 3次元造型機を用いたものづくり実習
  • 回路設計
  • ネットワーク
  • IT活用による工作機械の稼働監視実習
  • ものづくりリーダー
  • 簡易2足歩行ロボットの製作とEMC評価
  • 産業用ロボットの機構と制御
  • 空気圧縮技術
  • プロジェクトマネジメント
2007年度 メカトロニクス基礎コース
  • メカトロニクス概論
  • メカトロニクス用機械要素
  • 制御の基礎
  • センシングと電子回路技術
  • 同上 実習
  • アクチュエータ入門
  • 産業用ロボットの実際
2008年度

ものづくり技術者共通(経営者体験)コース

  1. 技術者共通コース
  2. モノづくり経営者体験コース
  1. 技術者倫理、メカトロニクス総論、メカトロニクス技術者のための安全、ものづくりリーダーの心構え
  2. 技術者倫理、技術経営、メカトロニクス技術者のための安全、ものづくりリーダーの心構え
2008年度 ものづくりリーダー養成コース
  • ものづくりリーダーⅠ
  • ものづくりリーダーⅡ
  • IT技術とネットワーク
  • 中小企業経営論
  • プロジェクトマネジメント
  • 発明的問題解決の理論
  • 技術経営
2008年度 学外提携講座
  • 製品の電磁ノイズ規制とその対策
  • IT活用によるNC加工と工作機械の稼働監視実習セミナー
2009年度 メカトロニクス技術者基礎コース
  • メカトロニクス概論
  • メカトロニクス用機械要素
  • 制御の基礎
2009年度 情報コース
  • 組み込みシステム
  • IT技術とネットワーク
2009年度 加工技術基礎コース
  • 切削加工技術
  • 砥粒加工技術
  • 先端技術
2009年度 ものづくりリーダーコース
  • ものづくりリーダー養成講座
  • 経営シミュレーション講座
2010年度 メカトロニクス基礎コース
  • メカトロニクスシステムの設計
  • メカトロニクスシステムの運用
2010年度 ICT基礎コース
  • ICT技術
  • 組み込みシステム入門
2010年度 加工技術基礎コース
  • 生産加工技術
  • 先端加工技術
2010年度 ものづくりリーダーコース
  • 経営シミュレーション
  • ものづくり分野の経営・管理技術
2011年度 メカトロニクス基礎コース
  • メカトロニクス概論
  • メカトロニクスのための材料力学再入門
2011年度 土木技術基礎コース
  • コンクリート技術
2011年度 IT基礎コース
  • ソフトウェアの基本原理を学ぶ
2011年度 加工技術基礎コース
  • 生産加工技術
  • 先端加工技術
2012年度 ものづくりリーダーコース
  • ビジネスシミュレーション
2012年度 メカトロニクスコース
  • メカトロニクス概論
2012年度 土木技術基礎コース
  • コンクリート技術
2012年度 電気電子技術基礎コース
  • 電子回路技術
2012年度 応用化学技術コース
  • 化学分析技術
2012年度 加工技術基礎コース
  • 先端加工技術
2012年度 ものづくりリーダーコース
  • ビジネスシミュレーション
  • 経営革新技術
2013年度 加工技術基礎コース
  • 先端加工技術
2013年度 メカトロニクスコース
  • メカトロニクス概論
2013年度 土木技術基礎コース
  • コンクリート技術
2013年度 電気電子技術中級コース
  • 電子回路技術
2013年度 応用化学技術基礎コース
  • 化学分析技術
2013年度 ITコース
  • 組み込みシステム入門 ー低コストガジェット設計ー
2013年度 ものづくりリーダーコース
  • ビジネスシミュレーション
  • 経営革新技術
2014年度 コンクリート技術

 ―

2014年度 メカトロニクス技術

 ―

2014年度 Excelで学ぶ水処理技術

 ―

2014年度 組み込みシステム入門

 ―

2014年度 ものづくりリーダー養成講座
  • Ⅰ ビジネスシミュレーション
  • Ⅱ 経営革新技術
2015年度 コンクリート技術

 ―

2015年度 メカトロニクス技術

 ―

2015年度 水処理技術 ~Excelで学ぶ

 ―

2015年度 スマホアプリ開発入門

 ―

2015年度 ものづくりリーダー養成講座
  • Ⅰ ビジネスシミュレーション
2016年度
  • コンクリート技術
  • メカトロニクス技術
  • IT活用
  • リスク管理
  • ビジネスシミュレーション

 ―

2017年度
  • コンクリート技術
  • IT調達

※メカトロニクス技術①

※メカトロニクス技術②

  • イノベーション・プロデューサー育成

※省力化のためのセンサの活用と応用①

※省力化のためのセンサの活用と応用②

 ―

2018年度

※インフラ維持管理講座

※システム開発・運用を成功に導くIT調達講座

※IoTのためのセンサ実習

※ものづくりに必要なスマートなセンサの基礎と応用

新事業創出のための戦略 -実践的理論と戦略策定演習ー

 ―

2019年度

※インフラ管理のためのコンクリート技術講座

今ならわかるマーケティング講座

※システム開発・運用を成功に導くIT調達講座

IoTを支えるセンサ技術講座

事業戦略プランニング講座 ~これなら解る、できる、戦略策定~

 ―

2020年度
  • システム監査入門
  • 情報セキュリティ
  • SDGsから考える企業のエネルギー問題
  • 消費者行動とマーケティング

 ―

2021年度
  • 脱炭素社会に向けた排水処理分野における地球温暖化対策
  • ブランディングと事業戦略づくりの実践ポイント
  • DX時代を支えるIoTモニタリング
  • DXをいかに進めればよいか?
  • ウイルス感染拡大で再確認された免疫力の大切さ

 ―

※産官学連携促進事業対象講座

※2020年度、2021年度はWebを利用した講座(中核人材育成Webセミナー)として実施

中核人材育成Webセミナー

中核人材育成Webセミナーを開講しています!

東洋大学産学協同教育センターは、地方自治体や企業の人材育成への貢献及び、学生の研究支援や教育を目的として、活動を進めてまいりました。この中でも、自治体や企業の人材育成のために毎年実施している「中核人材育成講座」は、地域の自治体や企業の方々に支えられて、地域や学生の人材育成に微力ながらも貢献できたのではないかと考えております。これも偏に皆様方の御協力のお陰だと感謝いたしております。

ところで、当センターでは、今まで東洋大学川越キャンパスの設備を活用して、中核人材育成講座を開催してまいりましたが、新型コロナウィルスの影響を受けて、対面による講座の開催を見合わせておりました。一方、当センターの使命を果たすためには、何らかの形で中核人材育成講座を再開することが必要だと考えて、現在では、Webを利用した講座(中核人材育成Webセミナー)を開催しております。自治体や企業の方にとって関心があるテーマで、Webセミナーに適したテーマを選定しております。また、集中力の持続時間を鑑み、対面での実施時よりも短い講義時間にしました。

Webセミナーは、職場や自宅からでも参加しやすいと存じますので、社員研修の一環としてご活用いただくこともできます。東洋大学の理念を盛り込んだ「中核人材育成Webセミナー」に、多くの企業から奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

なお、当センターでは、今後も新しい形でのセミナー開催に取り組んで参りたいと考えておりますので、皆様方の忌憚のないご意見・ご要望・ご提案を頂ければ幸いです。

東洋大学産学協同教育センター
センター長 佐野 勇司

産学協同教育センター 連絡先

〒350-8585 埼玉県川越市鯨井2100

  • Eメール:tpec@toyo.jp
  • 電話:049-239-1646

こもれびカフェ

産業界の様々な分野で活躍する方々の協力をいただき、川越キャンパスの学生へカフェスタイルの講演会・質疑応答を通して、現在の仕事の内容やこれまでのキャリアの中で経験したことをお話していただき、学生と企業・OB等の交流や長期インターンシップへの発展、ものづくりへの啓発を図ることを目的とするイベントです。

実施テーマ(講師)

  • サイバー犯罪に巻きこまれないために(埼玉県警察本部)
  • 社会人になる前のマネー知識(埼玉縣信用金庫)
  • 市役所の業務内容って?(川越市役所)
  • テレワークで変わる企業の働き方
    (富士通株式会社・東京エコサービス株式会社)

こもれびカフェ

若手産業人材の育成に係る活動

埼玉県との連携により、県内企業が必要とする産業人材を育成するため、高等技術専門校の訓練生に対して実践的な訓練を行い、高度な知識と技能を身につけてもらうことにより訓練効果を向上させることを目的とする事業で、2021年度は本学理工学部建築学科の教員による「環境実習」をオンラインで実施し、次世代を担う人材の育成に携わりました。

目に見えない室内環境のデザイン